うぅっふ。。。(^ω^)
切り出しから含めると12時間か(笑)
まぁ納得できるのができたか・・・?
さて、初めて作った財布が約三か月ほど経ちまして。
なんかいい味だしてきました。
ちょっと写真はないんですけど。
イマイチな出来なんで早く新しいの作りたいんですょ(;´Д`)
でもなかなか気力がね←
ただまぁそうこうしてるうちにじりじり色が変わり風合いが変わり。。
地味に愛着がわいてきたりもします。
しみじみ手に取って眺めているとあぁこれはレザーの良さやなと。
(・・・それ以上に作りの雑さには涙が出ますが)
ただまぁ本革ってそうはいってもけっこう丈夫ですのでよほど乱暴な扱いをしなけりゃ擦り切れたりはあんまりないんですよね、、
だから劣化というより老いるって印象なんですかね。
趣味とはいえお願いされる機会も増えてまいりましたので未熟ながらもしっかりしたものは作りたいですねぇ( ´∀` )
所有者とともに老いていってほしい。
そんなパートナーみたいな感じになってほしい。
とかふと思ってしまった今日この頃。
まぁ作る側の僕は常にいいもの求めて新しいのにしちゃいますけどね!!!←←
理想は作ったやつ孫に受け継がれてほしい(笑)
嫁もいないけどなε- (´ー`*)フッ
・・・。
まぁまぁまぁ。
不動産も一緒ですね。
賃貸っていうと一時的にはなってしまうのかと思いますけども。
まぁでも一時的とはいえ住む物件、住む地域には愛着を感じてほしい。
そんな物件に巡り会えるように可能な限りお手伝いをしたいと思っております。
困難な案件も「どうしたもんじゃろのぉ」と日々脳みそこねくりまわしておりますよ。
とまぁ。
普段ふざけてばっかりなんで綺麗にまとめてみました( ・´ー・`)-☆
オィー
0 件のコメント:
コメントを投稿